鉛の風船

ロックです ジャズです ぼんくらなおっさんです

大丈夫か?My 脳

このところ、いや、随分前から、いろいろと簡単なことを思い出すのに時間がかかったり、記憶違いをしていたり、蓄積してきたはずの僅かばかりの知識が消え去っていたり、そんな、にわかには信じ難い小さな恐怖を経験することが増えた気がします。

 

脳の老化にはまだ早い、、、はず。

 

私は、非常に文章をつづるのが苦手です。
業務上のメール一つ書くのにも信じがたいほどの時間を費やします。

 

以前、恥ずかしながら、フリーのソフトウェアを公開していたことがあるのですが、そのヘルプを書くだけでソフトの実装の3倍以上の時間がかかっていたりしました。

ちなみにそのソフトを公開していたWebサイトは現在もそのまま放置してあります。
1年以上の時間をかけてなかなかいいアップデート版が出来たと自負していたのですが、ヘルプを書くのに四苦八苦している内に放置せざるを得ない状況になり、結局リリースしないままとなってしまいました。

ちなみに、こちら です。
ちくちくCSSをいじって、「Maven」というプロジェクト管理ツールで出力していた、半分手打ちのサイトです。
今となっては何の価値もありません。

 

私がブログを始めた目的は、当初、文章を書く、つづる練習だったのです。
ですから以前は何度か推敲を重ね、1つのエントリーにかなりの時間をかけていました。

 

ですが最近は、とにかく書きたいことを出来るだけ早く書いて上げる、そうなってきました。
ですので、翌日読み返すと、おかしな所ばかりです。

 

そうやってブログを書いていて、冒頭の脳の老化にも似た小さな恐怖を感じることが増えた気がするのです。

 

じゃあ、ブログなんてやめちまえばいいじゃん。
その分本をたくさん読むなりして脳を知識を活性化させたほうがいいよ。

 

でも、大量の本を読みながらその感想をブログにつづっていらっしゃる方、
同様に本の虫ながら余裕で生活の一部にされている方、
とんでもない見識で様々なネタを深く掘り下げている方、
何気ない日常をするどく切り取って提示してくださる方、
同じくほのぼのと見せてくださる方、
その場所がすでに馴染みの場所であるがごとく錯覚するほど生命や歴史の躍動を写真に撮って上げ続けてくださっている方、
国内を海外を様々な切り口で疑似体験させてくださる方、
よくぞここまでと、仕事や日々の生活をこと細かに書き綴っていらっしゃる方、
他にも様々、、、みなさん恐らく私の倍以上時間を有効に使ってらっしゃる。

 

そういったブログにお邪魔して、自分では体験し得ない世界をのぞき見るのがもう楽しくて仕方がない。

 

また、私の拙いエントリーにコメントをくださる方がいて、これがまたことのほか嬉しい。
例によって、コメントをお返しするのも時間がかかってしまうのですが、それを書いている時間がこれまた楽しい。
ブログを書いているときに感じる一抹の恐怖が払拭される瞬間です。

 

簡単なことを思い出すのに時間がかかったり、記憶違いをしていたりするのは、やっぱりもっと時間を有効に使って脳を刺激しろ、ということなのかもしれません。

昨年入院して以降、日常でも仕事上でも、緊張感が希薄になっている気がしますので。

それとも、入院中に大量に投与され、今も毎日飲んでいる様々な薬のせい?
あるいは、過去大量に飲み続けてきたアルコールのせい?

 

蓄積してきたはずの僅かばかりの知識が消え去ってしまうのは、これはもう、サボリが原因でしょう。

 

楽器でもスポーツでも、1日練習をサボったら取り戻すのに5日かかるとか10日かかるとか言われます。
それは、若干大げさな部分はありつつも、事実。
身をもって経験しています。

ですので、最近仕事上のある処理を自動化させようとプログラムを書いたらダメダメだったのなんて当たり前。
毎日やらなきゃダメなのに、もう2年近くスルーしているのですから。

 

全くまとまらないグチャグチャな内容になってしまいましたが、要するに、ただでさえバカな私が、さらにバカになっている気がする、、、ということです。

 

まあ、今更脳が元気を取り戻しても、それで何をどうする?、、、ではあるのですが。

 

今日、「プレジデント」誌を買ってきたら、“ももクロ VS 飯島勲” なんていう恐ろしげなトークライブの模様が載っていて、えーーーと、「飯島勲」って誰だっけ、としばらく思い出せなかったのが、自分的にはプチショックだったため。。。